2015/12/26
2015/12/24
横須賀美術館
2015/12/23
ホキ美術館
2015/12/17
京阪宇治駅舎

0032 - 京阪宇治駅舎
竣工: 1995年
設計:若林広幸
住所: 京都府宇治市宇治乙方18-5
皆様どうも. 今回は京都宇治からもう一件、京阪電鉄宇治線の終着駅である京阪宇治駅舎のご紹介です. 前回の「平等院ミュージアム鳳翔館」や平等院鳳凰堂への最寄駅であり、8月には『宇治川花火大会』で賑わう宇治市の代表駅であるこの駅の魅力を探ってきました. それではどうぞ〜
大阪から宇治への最短のアクセスルートとなる京阪宇治線は、1912年の明治天皇崩御によって、その陵(天皇の墓)が『伏見桃山陵』(最寄は桃山南口駅)となったことを受け、参拝者輸送のために建設が前倒し、工事期間4ヶ月という突貫工事で完成した、色々とすごい路線です. その終着駅である宇治駅は、駅前ロータリーの再整備・宇治橋の建替えによって1995年に新駅舎が建造されました.
2015/12/13