2015/11/10
六甲の教会「風の教会」

0011 - 六甲の教会「風の教会」
竣工:1986年
設計:安藤忠雄
住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町西谷山1878
今回は現在兵庫県六甲山上エリアを中心に展開されているアートイベント『六甲ミーツアート』に行って参りました. このイベントのメインは、今回紹介する風の教会(六甲の教会)が特別解放されるということです. 是非その建築を拝もうと、イベント観覧時間約4時間弱という超タイトスケジュールで六甲山に行ってきました.
この「風の教会」は、日本建築界を代表する建築家 安藤忠雄氏が手掛けた三大教会(一部界隈ではそのようなカテゴリーとして認知されています)の1つです. 残る2つは大阪茨木にある「光の教会」、北海道トマムにある「水の教会」です. しかしこの教会が他の2つと比較してレアな理由があります. 元々この教会は「六甲オリエンタルホテル」が所有する教会として、1986年に竣工しましたが、肝心のホテルが2007年に営業終了. 外資系への売却の話もありましたが、今日まで閉鎖・放置状態となっていたという現存するのに観覧できない安藤建築となっていたわけです.
コメント