2015/11/25
根津美術館

0022 - 根津美術館
竣工:2009年
設計:隈研吾
住所:東京都港区南青山6-5-1
賞歴:2011年BCS賞
どうも皆様. 今回は久々の東京建築、港区青山にある建築紹介です. 青山といいますと有名ブランド店舗の集積地ですが、その店舗の数多くを有名な建築家が手掛けるため、有名な商店建築の一大集積地としても名高い場所です. 東京メトロ表参道駅を降り、プラダ・ブティック青山店(設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン)やフロム・ファーストビル(設計:山下和正)、ザ ジュエルズオブ アオヤマ(設計:光井純)など数々の名建築が建ち並ぶ『みゆき通り』を南東の方向に2,3分程歩いた交差点の角地に、今回紹介する根津美術館があります.
この美術館は東武鉄道の社長も務め、国内の鉄道敷設や再建事業に関わり『鉄道王』とも称された実業家 初代根津嘉一郎(ねづ かいちろう)氏が収集した茶道具・絵画、陶磁器を展示する目的で1941年に開館した私立美術館です. 旧本館が新創工事によってとり壊され、2009年に現在の本館が竣工しました. 現本館の設計を手掛けたのは「浅草文化観光センター」や「長崎県美術館」を設計した建築家 隈研吾氏です.
コメント