日本全国 JR特急路線図 - ARCHI'RECORDS(アーキレコーズ)- 建築紹介・建築探訪録        

日本全国 JR特急路線図

           
MSWORKSバナー
JR特急路線図メイン

JR特急路線図は、JR各社が定期運行する在来線特急の運行系統と停車駅をまとめた路線図です. 地方別の路線図10枚を公開しています. 特定日のみ運行(平日限定を除く)する特急列車は、九州地方を除いて原則記載していません. 一般家庭のプリンターで印刷可能なA4サイズ基準で作成しています. ぜひご活用ください.

※ JR時刻表を確認しながら細心の注意を払って作成しています. 路線図を利用したことによって発生した損害につきましては、一切のその責任を負いません. ご了承ください. デザインとしての活動なので使用名義は『MS WORKS』ですが、『ARCHI'RECORDS』のサイトを間借りして公開しています.

【最新情報】(2023.3.1)2023年度ダイヤ改正対応版の路線図データを一斉公開しました.

下の各画像をクリックすると、印刷可能なpdfページへと進みます.

1.北海道版

2023年度版(昨年度から変更なし)全国版JR特急路線図 北海道版
【掲載している特急列車】
 カムイ / ライラック / 北斗 / すずらん / とかち / おおぞら
 オホーツク / 大雪 / 宗谷 / サロベツ


2.日本海(東北・北陸)版

2023年度版(昨年度から変更なし)全国版JR特急路線図 日本海版
【掲載している特急列車】
 つがる / いなほ / しらゆき / サンダーバード
 しらさぎ / ダイナスター / 能登かがり火
 おはようエクスプレス / おやすみエクスプレス


3.北関東(東北・甲信)版

2022年度版全国版JR特急路線図 北関東版2022

2023年度版全国版JR特急路線図 北関東版
【掲載している特急列車】
 あずさ / かいじ / 富士回遊 / ひたち / ときわ
 草津・四万 / あかぎ / スペーシア日光 / きぬがわ


4.南関東版

2023年度版(昨年度から変更なし)全国版JR特急路線図 南関東版
【掲載している特急列車】
 踊り子 / サフィール踊り子 / 湘南 / ふじさん / はちおうじ
 おうめ / 成田エクスプレス / しおさい / さざなみ / わかしお
 サンライズ瀬戸・出雲


5.東海版

2023年度版(昨年度から変更なし)全国版JR特急路線図 東海版
【掲載している特急列車】
 ひだ / しなの / 伊那路 / ふじかわ / 南紀 / サンライズ瀬戸・出雲


6.近畿版

2022年度版全国版JR特急路線図 近畿版2022

2023年度版全国版JR特急路線図 近畿版
【掲載している特急列車】
 はるか / くろしお / びわこエクスプレス / らくラクはりま
 こうのとり / きのさき / はしだて / まいづる


7.中国版

2023年度版(昨年度から変更なし)全国版JR特急路線図 中国版
【掲載している特急列車】
 スーパーはくと / スーパーいなば / はまかぜ / やくも
 スーパーまつかぜ / スーパーおき / サンライズ瀬戸・出雲


8.四国版

2023年度版(昨年度から変更なし)全国版JR特急路線図 四国版
【掲載している特急列車】
 うずしお / 南風 / しまんと / あしずり / しおかぜ / いしづち
 モーニングEXP松山 / モーニングEXP高松 / 宇和海 / 剣山 / むろと
 サンライズ瀬戸


9.北九州版

2023年度版(昨年度から変更なし)全国版JR特急路線図 北九州版
【掲載している特急列車】
 ソニック / きらめき / にちりん / にちりんシーガイア / かいおう
 リレーかもめ / かささぎ / みどり / ハウステンボス
 ゆふ / ゆふいんの森 / あそ / 九州横断特急 / あそぼーい!
 かわせみ やませみ / A列車で行こう


10.南九州版

2023年度版(昨年度から変更なし)全国版JR特急路線図 南九州版
【掲載している特急列車】
 にちりん / にちりんシーガイア / ひゅうが / 海幸山幸
 きりしま / 指宿のたまて箱
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

見応えあるまとめ、素晴らしいですね!
九州のD&S列車を掲載するならば、四国や西日本といったその他の地方の観光特急も掲載して良いのではないでしょうか?

この特急路線図、めちゃくちゃ感動しました!!
今まで時刻表やらネットやらでいちいち調べていたので、ものすごく助かります。。。これから沢山活用させていただきます!
非公開コメント

プロフィール

的野 峻一(MATŌ)

Author:的野 峻一(MATŌ)
『ARCHI'RECORDS(アーキレコーズ)』は関西の建築好きが日本全国にある建築スポットを実際に探訪し、感想を交えながら紹介しています. 詳しい活動内容はエントランスページよりご確認ください.

風景写真・デザイン活動のページ

インフォメーション

【2023.1.22】 「鉄道でまわる 都道府県別建築スポットマップ」の「21.山梨県【中部】」を公開しました.

写真使用依頼等はページ上部のメールフォームにて受け付けております.(※返信は遅めです. 当日中の返信はあまりできません. 申し訳ありません.)

紹介する建築スポットの情報は、原則的に投稿日時点の情報になります. 現在と比較して古い情報や記事内の誤字・脱字等がありました場合は、該当記事内の各コメント欄またはメールフォームでご意見いただけますと幸いです.

活動実績(写真提供・寄稿等)

◆『近代建築2017年5月号』にて写真提供をさせていただきました. 『近代建築』バックナンバー

◆『トラベル.jp たびねす(現:トラベルjp 旅行ガイド)』のライターとして、以下の建築スポットガイド記事を寄稿しました.【2016〜2018年在籍】

・大阪狭山野池美術館リンク
・松柏美術館リンク
・みんなの森 ぎふメディアコスモスリンク
・秋野不矩美術館リンク
・植村直己冒険館リンク
・南方熊楠記念館リンク
・中谷宇吉郎雪の科学館リンク
・生きた建築ミュージアム【2017】リンク

最新記事

日本全国 JR特急路線図
松江建築マップ
鉄道でまわる 都道府県別建築スポットマップ
弘前建築マップ
芦屋市民センター
大阪中之島美術館

スポンサーリンク

Twitter

Facebook

スポンサーリンク